みなさんこんにちは。
ダイソーやSeriaなどの100均にある超強粘着ゲル両面テープ『CROCODILEGRIP』ご存じですか?

2023年頃にSNSで超バズったこの商品。身近にある小物を固定する時に使える糊残りの無い超強力両面テープ。透明タイプなので目立たないこともポイント!
この両面テープはいろいろな素材に使えるので、1つは持っておきたいアイテムだと思う!
パッケージの裏面には次のように説明が書かれている。
★接着に適する素材
ガラス、タイル、大理石、金属、木材(表面がなめらかなもの、毛羽立ち、特殊なコーティングのものは不可)
★接着に適さない素材
布、PE・PP系の素材等、壁紙、表面がデリケートな和紙、劣化した紙類、塗装面類似のもろくなった表面も含む、水がかかる面、球面、軟質ゴム、レンガ等凹凸の大きいもの、レザー(その他コーティングされているもの)
使用方法
貼る場所の表面の水分、油分、ゴミ等きれいに除く。

今回は愛車セレナのスピーカー(ツィーター)をサイドミラー内側からピラーに移動したので、再度取り付けるために使用。
ただ、車の内装であるダッシュボードもピラーもPPでできている。おまけにこのテープの耐熱温度は60℃。はたしてどれぐらいもつのだろうか?
貼り付ける位置はピラーの下側。粘着力が弱い両面テープだとスピーカーの重さで端からペロッと剥がれ落ちてしまう場所。

貼り付け時は、スピーカーをピラーにグッと5秒ぐらい『くっ付け』と願いながら押さえつけゆっくり手を離した。その後、1週間ほど運転しても剥がれていないのでとりあえずOK!
来年の夏、車内が熱くなって剥がれないかだけが気がかりだがその時になって分かること。しばらく様子見ということで。
他には、ETCアンテナが剥がれた時にも使用。フロントガラスに貼り付けてある土台からアンテナだけが剥がれていた。

貼ってあった両面テープと同じ大きさにクロコダイルテープをカットし貼り付け!

ここは直射日光が当たり、真夏はかなり熱くなる!夏に剥がれないことを願う。

次はマスコットの固定。手乗りサイズのマスコットの固定ぐらいなら全然余裕!

ハンドル奥の湾曲している部分への固定だがテープが一部浮いているのがわかる。浮きがあるとテープの粘着力が落ち、そこから剥がれてくる!マスコットを貼り付けた後、試しに剥がそうとしてみたが強力に貼り付いていたので問題ないだろう。

運転中に、何か言いたそうな感じでずっとこっちを見つめている二人。ほっぺたの膨らみ方を見ると相当怒っているようにも見える。癒されるね。
残ったテープは袋がそのまま保存袋になるのでそのままチャック。ホコリや乾燥から守れるよ!

想像を超える粘着力だった『CROCODILEGRIP』。
まだ使ったことがない方は、是非一度使って効果を実感してみてはいかがですか。
(゚∀゚)




















