
※記事内における情報は原稿執筆時点のものになります。価格変更および仕様変更やお試し期間が異なる可能性もあります。あらかじめご了承ください。
お掃除ベーシック3は2週間無料で試せる
とある日のお昼頃、インターホンから女性の声が。
『こんにちは、ダスキンです。』
玄関先では若い女性の方が待っていました。ダスキン商品紹介の方です。
お掃除ベーシック3(スタイルフロアララ、スタイルハンディーシュシュ、Mukuモップクリーナーの3商品)が2週間無料で試せるということなので、商品説明を一通り聞いた後、とりあえず試してみることに。
無料お試し3点セットの『お掃除ベーシック3』。
①スタイルフロア ララ
②スタイルハンディ シュシュ
③Mukuモップクリーナー(スタイルクリーナーに変更も可能)
お試し期間後の4週間標準レンタル料金は1990円(税込)。
とにかく使い勝手が非常に良かったので、お試し期間後はレンタル継続決定!
※2025年4月10日時点で、クリーナーが新クリーナーに変更されたことが確認できました。さらに使いやすくなったようです。レンタル料金も税込2,190円に変更されています。詳しくはダスキン公式ホームページをご覧ください。
ダスキンのドライモップ
スタイルフロアララとスタイルハンディシュシュはドライモップ。
毛羽立った長めのパイルが繊維ボコリを捕らえ、なでるだけでホコリがごっそり取れる!
モップには抗菌・防カビ剤配合の吸着剤が染み込ませてあり、モップについたホコリのカビや細菌の増殖を抑制!
吸着剤はアレル物質(ダニのフン・花粉)の活動を抑制する効果がある。
長い柄のスタイルフロア ララ
約33㎜のすき間に入るコンパクトヘッド!収納ケース付き!

ハンドルの長さが2段階に変えられる!最長時約116cm、最短時約77cm。
広い床の拭きとりはもちろん、すき間や階段もスイスイ❗️
カラーはレッドかグレーから選べる。
短い柄のスタイルハンディ シュシュ
曲面にもフィットする弾力ヘッド!収納ケース付き。

ハンドルの長さが2段階に変えられる!最長時約44cm、最短時約34cm。
凹凸のある場所や埃を被った小物などをきれいにしたい時に大活躍❗️
サッとひと拭きでピカピカに!
こちらもカラーはレッドかグレーから選択可!
クリーナーの比較
モップに付着したホコリや髪の毛を吸引できるクリーナー。
画像左側がMukuモップクリーナー、右側がスタイルクリーナー。

どちらも消臭・抗菌仕様の紙パック交換式。
専用紙パックは1枚入り154円(税込)、4枚入り495円(税込)で購入できる。
電源コード
電源はそれぞれ100Vコンセントから。
Mukuモップクリーナーのコードは束ねるタイプで設置型!
スタイルクリーナーのコードは巻取り式で本体収納タイプ、手軽に持ち運びが可能!

吸い込み口
Mukuモップクリーナー
左右に突起状のスイッチが付いていて、モップで押すと電源が入り吸引が始まり離すと自動でストップ。

吸い込み口は二段になっていて、それぞれゴミ落とし用の突起が付いている。
モップを左右に動かすとゴミが取れやすくなるよ!
スタイルクリーナー
スイッチは本体右上にあり、一度押すと電源が入り吸引開始、もう一度押すと電源が切れ吸引が停止。

吸い込み口にはゴミ落とし用の突起が付いており、モップを左右に動かすとゴミが取れやすくなる。吸い込み口は一段。

差し込みノズルを引き抜くとノズルが出てくる。
ノズル先端のブラシでモップをかき分けながらモップに付いたゴミを吸引できる!

モップの使用例
フローリングの床

フローリングの床ではサッと一拭きでホコリや髪の毛を綺麗にキャッチ!
モップが床の上を滑っていくので、縦横無尽に楽しく掃除ができるよ❗️
モップをかけた後のフローリングは光沢が出てすべすべの状態に。
ダイニングチェアもスッと引き出せる。
気持ちいい‼️
エアコン上部

手が届きづらく掃除しづらい場所だけど、ダスキンモップならエアコン上部のホコリをごっそり絡め取ることができる。
冷蔵庫奥の壁

ここも高所で拭きとりづらい場所だけど、長い柄のモップなので奥まで届く。
壁のホコリをモップが絡め取る❗️
階段上照明上側

本来は脚立やハシゴを使用しないと拭き掃除できない危険が伴う場所。ハンドルを伸ばして上側までキレイに拭き取れた。
モップで集めたホコリの吸引

モップにホコリや髪の毛が溜まってきたら、クリーナーでモップを綺麗に!
テレビ裏の隙間

配線が多く掃除しづらい場所。配線に付いているホコリも優しくキャッチ❗️
食器棚横の隙間

パイルがモップの全面に付いているので、壁と食器棚両方のホコリを同時に取れるよ。
ハンディモップのホコリ取り

ハンディモップのホコリ取りはノズルの出番!
ノズルに付いたブラシでモップに付いたゴミをかき分け吸い込む!
o(`ω´ )o
短時間で家中の隅々まで綺麗にできるモップ
凹凸のある場所や手の届きづらい所の掃除を手早く楽に掃除できるダスキンモップ。
モップ全面にパイルが付いているので、効率よくホコリが取れ使い勝手も良い❗️
また、右手にララ左手にシュシュの二刀流の使い方も可能。廊下の床掃除と巾木や棚などの掃除が同時にできるので、効率よく楽しく掃除ができる!
モップ自体が軽いからこそできる技❗️
v(^_^v)♪
床の上を滑るような軽い動きもできるから‼️
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

モップの使用は朝起きてすぐまたは仕事から帰宅してすぐがおすすめ!
床上に溜まったホコリや花粉を効率よく取り除くことができるよ!
普段から、このモップでいろいろな所を掃除していれば大掃除が楽になりそうな感じ!
(*゚▽゚*)
返却日前には、玄関のたたきやドア外周り、サッシの溝、ホコリを被った自転車などを掃除してモップを最後まで有効活用!
短時間で家中の隅々までキレイにできるダスキンモップ。
楽に楽しく掃除したい人にピッタリなモップです!
【楽天市場】ダスキン公式 ダスキンモップ4週間おためし「おそうじベーシック3グレー(ケース付きモップクリーナー)」
出典:ダスキン公式ホームページ