家庭菜園で『珍野菜』発見!大根の間引き中の出来事

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

【アイリスオーヤマ公式】アイリスプラザ

間引き中に珍野菜発見

みなさんこんにちは!

イロカタのもっちゃです。

家庭菜園で大根を育てていますが、その大根の間引き中に珍野菜を発見しました。

家庭菜園を何年も前からやっていますが、今まで見たことがない珍しい形の野菜を見つけたので紹介します!

珍野菜ができるまでの様子をオーディション風に

珍野菜ができるまでの様子をオーディション風にまとめてみました。ご覧下さい。

(*゚▽゚*)

CMで大人気! 【かに本舗】

種まきからデビューまで

種まき

家庭菜園で大根の種を蒔きました。

畑に瓶の底を押し付け、凹んだ所に種を5〜6粒蒔き土を被せます。

毎日水を撒いていると数日でかわいい芽達が出てきます。

一次予選

発芽後子葉が完全に開いたら、状態のいい苗3本だけ残します(一次予選)。

水を撒く。

大きくなーれ。(´∀`*)

二次予選

本葉3〜4枚になったら2回目の間引き(二次予選)で1本抜き、普通ぐらいの大きさの苗を2本立ちにします

水を撒く。

大きくなーれ。(*´∇`*)

決勝

そして、本葉6〜7枚になったら3回目の間引き(決勝)で元気のいい方の苗を残しましょう。

大きく育ってくれよ。

♪( ´▽`)

米人気No.1の総合EC!お探しのものが何でも見つかる【Temuティームー】

デビュー

それから収穫まで待ち、いよいよデビュー!

立派に育った大根達はそれぞれの道を進みます。

我が家の大根達は契約先が自宅なので、デビュー後は自宅で調理しその後頂きます。

3回目の間引き(決勝)で事件発生

最後の選択

2本のうち元気な1本だけにするための最後の間引き

残念ながら立派な大根になりきれなかった未熟な大根たちを抜いた時、逸材を発見しました。( ・∇・)

逸材発見

中央の彼女に注目。

小柄ですが綺麗にまっすぐに伸びた長い脚がとてもセクシーです。

私を見てと言わんばかりに大きく手(葉)を広げているようにも見えます。

(*´∀`*)

プロデューサー(私)の判断ミスで立派な大根になる前に抜いてしまいました。

(・∀・)

決勝で勝ち、デビューした時はどんな容姿になっていたのかな。

申し訳ないと思いつつ、その日の晩御飯で頂きました。

来年はどんな出会いが待っているかな。

♪(´ε` )

タイトルとURLをコピーしました