PR

低予算で実用的な内窓をDIYで製作し冬でも暖かい洗面所へ!

屋内DIY

内窓を取り付けて冬でも暖かい洗面所へ!

みなさんこんにちは。

イロカタのもっちゃです!

冬が近づくにつれ外の気温もグッと下がってくるので、室内で過ごす時間も増えてきますよね。

真冬になると一日中暖房をつけて過ごす日もあると思います。

もちろん、暖房をつけている間はお金に羽が生えて財布の中から一枚また一枚とお金が飛んでいきます。

(・∀・)

ただ寒さに耐えられない時は暖房をつけて部屋を暖かくするのですが、窓からの冷気で暖房から離れた洗面所はひんやり。

外の冷気が窓から入ってきているから。

入浴前後に洗面所を暖めて入浴されている方、暖房効果が半減しているかも?

そこで、内窓を取り付けることで窓からの冷気を遮ることが可能になり、洗面所を暖かい空間に近づけることができます。

低予算向き実用的な内窓の作り方

内窓の材料例(内寸縦700㎜x横690㎜の場合)

  • 光モールガラス戸レール3上/688㎜×1本、20㎜×2本
  • 光モールガラス戸レール3下/688㎜
  • 光モールカブセ5.5/683㎜×3本
  • ポリカ中空ボード4㎜厚/縦693㎜×横360㎜×2枚
  • 厚手OPPテープ
  • 薄手両面テープ
  • 1㎜厚両面テープ(幅10㎜)
  • ダイソー超強力マグネット13ミリ6個
  • カッター(ポリカ切断用)
  • プラスチック用ノコギリ(レール・カブセ切断用)

※内寸とは既存の窓枠の内側寸法のこと

各自で用意する材料寸法の計算式(両面テープ厚さ1㎜の場合)

  • 上レール:横内寸−2㎜×1本、取っ手用20㎜×2本
  • 下レール:横内寸−2㎜×1本
  • カブセ:縦内寸−17㎜×3本
  • ポリカボード:縦内寸ー7㎜×横内寸÷2+15㎜×2枚
  • テープ長はお任せ
【Amazonで購入】光モール ホワイトガラス戸レール3上 133 1000mm

【Amazonで購入】光モール ホワイトガラス戸レール3下 134 1000mm

【Amazonで購入】光モール ホワイトカブセ 166 1000X5.5

おすすめのポリカ中空ボードはこちら↓

【Amazonで購入】光 ポリカ中空ボード KTP2191W1 透明 4mm (1枚)

作り方

1.ポリカ中空ボードをカッターで縦内寸ー7㎜、横内寸÷2+15㎜を2枚切る。

2.カブセを縦内寸−17㎜を3本ノコギリで切る。

3.ガラス戸レール上下をそれぞれ横内寸−2㎜をノコギリで切る。その後、取手用に上レールの残りを20㎜位を2本ノコギリで切る。

4.カットしたパネルの上下の切り口をOPPテープで塞ぐ(中の空気を閉じ込めて断熱性能を上げるためと中空内での結露を防ぐため)。

5.マグネット3個に薄手両面テープを貼り、赤丸の位置(切り口右端から3㎜ずらした位置、高さは均等)にパネルの裏側から貼り付ける。

取手の裏側に薄手両面テープを貼り、切り口から13㎜ずらした青丸の位置に貼り付ける。

6.パネルにカブセを画像の様にはめる。

7.上下レールの裏側に1㎜厚両面テープを貼り窓枠の上下にそれぞれ固定する。

そのとき、クレセントを回した時にギリギリ内窓に当たらない位置にレールを固定。
※クレセントとは、上下窓や引き違い窓の窓枠サッシに付いている半月形の締め金具。

断熱性能と空気層の厚さの関係は、空気層の厚さが20~30mm程度までであれば、厚さに比例して断熱効果が上がる。厚さがそれ以上では対流が生じ、断熱性能は少しずつ減少するよ。(^_^*)

断熱性能のポイントとなるレールの前後位置は既存の窓と内窓の間が30㎜ぐらいが望ましい。窓開閉が出来るようにすると40㎜が限界だった。

8.最後に左右の内窓をしっかり閉めた状態でマグネットを表側からあてくっつく方に薄手両面テープを貼り、裏のマグネットより1㎜左にずらした赤丸の位置に表側からマグネットを貼り付ける。

マグネットを少しずらす事で隙間なく閉まるよ。(*゚▽゚*)

【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

完成!

内窓を閉めた状態。

内窓と外窓を開けて網戸だけの状態。

窓を重ねた時の透過具合。窓が4枚重なった状態でも光を結構通している。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

低予算内窓のメリットとデメリット

メリットは実用性のある内窓だけで比べれば材料費が圧倒的に安いこと。特にレールやかぶせはとても安い。

また、ガラス代替のポリカ中空ボードは透過度が高く耐候性もある。また、加工がしやすい為DIYには最適。

デメリットはメーカーの二重窓に比べると断熱性能が若干落ちることと外の景色がぼやけてしまうこと(浴室や洗面所では逆に外から見えづらくなるのでメリット)。

また、左右の窓枠とカブセが完全に密着していないとそこから冷気が入ってくる。

カブセを曲げたり位置をずらして窓枠に合わせれば問題なし。

別の方法だと、簡易内窓フレーム取っ手付きという商品を使う手もあります。クチコミでスカスカで外れやすいという投稿がありさらに値段も上がるため敬遠していましたけど使用感がよければ投稿します。

実用的で機動性がありスリムなDIY内窓

内窓自体がスリムなため外窓のカギが開けやすい(右から手を入れても開けられる)。

オフシーズンは取り外せてレールだけ残して省スペースで保管できるので内窓による圧迫感が無い。

1㎜厚両面テープを剥がせるタイプにすれば賃貸物件でも取り付けできます。

トータルで考えればとても実用的な内窓。極寒地でなく、手軽に窓からの冷気を遮断したいだけなら必要十分な内窓。確実に部屋が暖かくなります。

低予算で内窓の効果を試してみたい方はまずこの内窓から試してみて。

部屋が暖かくなることが体感できますよ!

(*´∀`*)

内窓DIYリンク集

他の内窓に関する投稿のリンク見たい方はこちらから↓

内窓DIYで窓からの冷気をカットし光熱費削減。部屋中を快適空間へ!

低予算内窓DIYで『浴室温暖化現象』発生!冬でも暖かい浴室へ!

『簡易内窓フレームレールセット』で内窓製作!寒い北側キッチンを暖かく

タイトルとURLをコピーしました